こんなケースの場合、建設業許可は必要でしょうか? 1000万円の電気通信工事業の中に100万円の塗装が含まれています。 この場合、塗装工事業の許可は必要なのでしょうか。 附帯工事(本ケースでは「塗装工事」)の建設業の許可・・・
「コラム」の記事一覧(3 / 3ページ目)
建設業法上の専門工事の許可を受けずに施工した請負契約の効力は?
裁判所の判断(判例)は、ケースによって様々な解釈がされます。 このケースは、他の工事の業種(土木工事)の建設業の許可はありますが、本件の工事(水道新設工事)のみを請け負いましたが、本件工事(水道施設工事業)・・・
確定拠出年金(401k)は絶対儲かるのです?
確定拠出年金は、課税対象となる程度以上の所得のある方なら、掛け金が所得控除の対象になるので、「所得の見込みがあり、税金などの制度が変わらないなら」節税分だけ「絶対儲かる」と言えるありがたい制度なんです。 まず、これが最大・・・
行政書士に依頼する基準は?
行政書士に依頼しようか迷ったら? 行政書士業務は、「行政書士でないと絶対に出来ない」と言うものではありません。 頑張って許可申請などを自分でやってしまう人もいます。 行政書士に依頼すればラクだけど、行政書士に頼めばお金が・・・
「建設業許可の書類作成をお願いします」なんて依頼はない
「建設業の許可を取りたいので申請書類を作成してください」 なんていう依頼は、まずありません。 「建設業許可を取りたいんですが???」 「何を用意したらいいのでしょうか???」 依頼はいつも相談・・・
余談 建設業社長になったら・・・
建設業で社長になったら、お金についての感覚を身につけておかなければいけません。 建設業界ではおそらくどんぶり勘定が当たり前だったかもしれません。 でも、それは日本経済が成長していて、建設業界全体の市場も伸びていたからこそ・・・