「建設業許可 申請代行 大阪」タグの記事一覧

建設業許可と宅建業免許のすすめ

コラム

建設業者が不動産業(宅地建物取引業)を併設するケースとして考えられるのは、建築工事業者が自社で建てた物件を他人に販売する時、いわゆる建売住宅の販売を行う場合の他、内装工事業者等が中古住宅をリノベーションして、これを転売す・・・

一人親方が建設業許可を取る方法

コラム

⇒建設業許可は法人にのみ与えられると思っている方が多いと思いますが、建設業許可は個人でも取ることはできます。また許可を取る為の必要な条件は、法人でも個人でも変わりません。 建設業許可を取る為に必要な条件 ①経営業務の管理・・・

建設業許可を取りたい法人を作る時の注意

コラム

独立して会社設立を検討されている建設業者の方に注意していただきたいことがあります。 といっても難しいことではありません。 ただ、自分自身で会社設立の手続きをしたり、建設業許可をよく知らない司法書士に依頼にすると後々面倒な・・・

建築士事務所登録

建築士事務所登録

建築士事務所登録 建築士又は建築士を使用する者は、報酬を得て建築物の設計等の業務を「業」として行う場合は、法人・個人を問わず、「建築士事務所」の登録を受けなければなりません。(建築士法第23条) 建築士事務所の業務 建築・・・

業種追加

業種追加

業種追加 業種追加とは、現在取得している建設業の許可業種に新たな業種を加えることをいいます。 手続きとしては、新たに取得しようとする業種の取得要件を事業者が満たしていることを示すことが必要になります。 たとえば、現在、建・・・

建設業許可後の手続き

建設業許可の基本

建設業許可後の手続き 許可を取得した後に、しなければならないことがいくつもあります。 許可を取得したということは、信頼を得ることができることもありますが、それと同時に責任・責務を負うことになるとも言えます。 標識(許可票・・・

専任技術者の資格

建設業許可の基本

専任技術者の資格 以下の資格を持っていると、資格を持っているだけ、もしくは少ない実務経験で専任の技術者に なることができます。 専任の技術者は、役員や事業主でなくても常勤の従業員の方であればなることができるので、 該当の・・・

経営業務の管理責任者の要件

建設業許可の基本

経営業務の管理責任者の要件 建設業の経営経験がある方が、経営業務の管理責任者になります。 ここでは、「経営業務の管理責任者」の証明書類について説明します。 ただし、一般的な証明書類を記載しております。 個々の会社などによ・・・

建設業の許可区分

建設業許可の基本

建設業の許可区分 申請区分とは申請する内容によって5つに区分されています。 申請時は申請区分に合わせた申請書類を揃える必要があります。 また、建設業許可申請のために必要な書類は、「法定書類」「確認書類」の2つに分類されま・・・

建設業29業種

建設業許可の基本

建設業29業種 実際に行っている工事と許可を取得しようとする工事の業種が違う場合がありますから 注意してください。 特に一式工事については注意が必要です。 建築一式工事の許可があるからといって、建築系の工事が何でも請負え・・・

早く建設業許可を取る要件確認とは?

コラム

最近、1日でも早く建設業許可を取りたいという相談が多いです。 大きな受注の予定があるとか、競合会社から横やりを入れられないためとか・・・   早く建設業許可を取るためには、いくつかの許可要件が揃っているかどうか・・・

大阪府建設業許可が30日+2~3週間かかる

コラム

大阪府の建設業許可の審査期間は通常は30日。 コロナの影響で、許可通知書の発送が標準審査期間30日に加えて2~3週間の遅れになっているようです。   緊急事態宣言期間中は、許可申請は郵送のみの受付。その後、5月・・・

建設業+産廃収集運搬

サービス&料金

《建設業許可+産廃収集運搬業許可》W許可申請特別サービスプラン! ご依頼頂くケースで最も多いのが、既に建設業許可を取得されており、産廃収集運搬業許可を新たに取得するケースです。 また、建設業新規許可と産廃収集運搬業許可を・・・

ページの先頭へ